-
成年後見人葬儀とは
成年後見人葬儀とは、成年後見制度の成年被後見人・被保佐人・被補助人などとなっている方が亡くなられたときに行うお葬式です。 成年被後見人等となっている方の身近に死後のさまざまな手続きをお願い...
-
成年後見制度の手続きや費用
「成年後見制度」とは、認知症や精神障害、知的障害などにより、十分な判断能力を持っていない方を保護するための制度です。 一人暮らしのご老人が、悪質な訪問販売員に騙されて高額商品を買わされてしまった...
身寄りのない方の成年後見人や保佐人に就任して様々な支援を行っていた場合、その成年被後見人等が亡くなったときの葬儀の問題が発生するかと思います。
成年被後見人等のご家族や親族に連絡を取ることができ、ご家族が責任をもって亡くなった方の葬儀を行うことが問題はありませんが、実際には成年被後見人等のご家族や親族と連絡が取れない場合や、そもそもご家族や親族の連絡先が分からない場合には、成年後見人等となった方が葬儀を行ってあげることが必要となるかもしれません。これは、成年被後見人等の死後の手続きとなるため、法律上、葬儀費用を成年被後見人等の財産から支出することができるかが問題となりますが、一般的には適当な範囲内で成年被後見人等の財産から葬儀費用を支出することができると解されています。
ただし、成年後見人等が後見事務の一環として成年被後見人の葬儀を執り行う権限はないとされているため、成年後見人等の死後事務の範囲内で葬儀を行う場合には火葬や埋葬がメインの葬儀を執り行うことになります。
株式会社平野葬祭では、成年被後見人等の葬儀でお困りの方を対象に、成年後見人葬儀のお見積り・進行などさまざまなご支援を行わせていただきます。死後事務委任契約によるお葬式や一人暮らしの高齢者のお葬式でお困りの際はお気軽に弊社までご相談ください。
成年後見人葬儀に関する家族葬、一般葬、火葬式(直葬)の対応は平野葬祭にお任せ下さい。